幻想水滸伝シリーズ
幻想水滸伝 【坊:トキ・マクドール/ベストED設定】 old↓↑new
たまにはこんな日も
坊とルック、解放軍アホ話。「きみが負けるのは勝手だけどね」
時間潰し
坊とルック、真面目なんだけど重くない話。「リーダー命令かい?」
37.5
坊とテッド。「これで僕の勝ちだよね?」
▲TOP
幻想水滸伝2 【2主人公:クオン/ベストED設定】 old↓↑new
時代と歴史と 1 2 3
デュナン統一戦争より12年後。とある歴史の節目の中にいるクラウス。
「時代を動かし、歴史を作る手伝いをするのが軍師の仕事です」全3話。
貧乏くじな彼ら 前 /
後
主人公・フリック・青赤騎士・シーナ・ルック・クラウスのアホ話。
ご自分の2主の名前入力ができます。
境界線
クラウスとジェス。故郷の違う二人が思うこと。
その意味は、まだ 前 /
後
坊とルック。少しだけ3の伏線。「この右手が背負うものって何だろう?」
▲TOP
幻想水滸伝3 【マイ設定】 old↓↑new
ピアニシモ
ルックとセラ。クリスマス企画SS。「…セラは初めてかな、この瞬間を見るのは」
優しさで目を閉じる
ルックとセラ。昔から変わらない。「優しい嘘をおつきになるところ、とか」
mirage
ルックとセラ。セラのロッドと魔法。「だから僕はセラが眩しい」
ルクセラ同盟さまの祭に出品したver.は
こちら。
わすれゆき
ルックとセラ。季節はまだ寒い。「ルック様、不思議だとは思いませんか?」
夢を見る
ルックとちびセラ。薄紫色の花の続編らしい。暗いです。「もうすぐ雨が降りますよ」
懐古瞑想 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
幻水3の13年前から現在(最後)までのルックとセラ、そしてレックナート様。
「この右手は、いつも僕の精一杯を否定するんだ」全19話。
薄紫色の花
ちびセラのお留守番話。「お帰りなさい、ルックさま!」
インソムニア
眠りから逃げる彼に小さな訪問者。「ルックさまのお部屋は風のにおいがします」
懐かしい光
坊とグレミオ、3のED後。懐古瞑想の18話と19話の間。
捨てた飾り
ルックとちびセラ。「この気持ち、これだけはなくしたくないのです」
▲TOP
幻想水滸伝4&Rhapsodia 【4主人公:セナ/ベストED設定】 old↓↑new
若さの教訓。
幻水4&ラプソ本編前。ヘルムートとバスク、士官学校時代の一コマ。
「それだ!お前のそんなところが、この結果なのだ!」
オオルリの言葉
幻水4&ラプソED後、ヘルムートとシメオンさん。も、妄想の産物…!!
「……貴方は俺が何者なのか知っているのだろうか」クリスマス企画SSでした。
無想のひと
ラプソディア、ED後。悟りを開ききっている人、それがシメオンさん。
「…イジワルですね」「そうかの」…そうだといいな、と本気で思う。
こんな夜もある
ラプソディア、キリル・4主・海賊コンビ・シメオンさん。
「人は集まるところに集まる、そういうことだと私は思うがのう」旅の一コマ。
夕星でも、明星でも 1 2 3 4
ヘルムートと真の紋章の保持者たち。「俺は干渉されるのが大嫌いだ。あんたもだろ?」全4話。
And that's all ...? (それでおしまい)
主人公とトロイ。ED後若様救済話。アホだこいつら…
ある将校の災難
ヘルムートと4主など。「俺はそういうのよく分からないけど、でも」
迷い子
ヘルムートとコルトン。彼は最初から迷っていたと思います。
▲TOP
幻想水滸伝5 【王子:イシル・ファレナス/女王騎士長ED設定】 old↓↑new
比翼のこどもたち
EDから5年後設定、トマリム。お友達から始めましょうな話。…リムトマ?
「オレみたいな女王騎士見習いがそんなことできるはずないでしょう!」
太陽の加護
EDネタバレ全開。女王騎士長EDの正当性を訴えたかった(私が)。
「僕はリムのたった一人の兄なんだから」 ファレナの女王家が、ほんとにだいすき。
変装回顧録に哀れな追記
ロイと王子etc.なんだけど、ロイリオと言い張ってみます。時期的に終盤。
「あんたも同じ顔だ、このシスコン王子ぃ――!!」……ロイがやっぱり可哀相。
純哀少年
ロイとリオンと王子、おそらく新女王親征より前。もちろん「純哀」なのは……
「――なに、あんたオレのこと心配なわけ?」
▲TOP
幻想水滸伝ティアクライス 【団長:クレイン 団名:グリュイエール 城:フリブール】 old↓↑new
セイクリッド・スクライブス 
当サイトでの「緑の石」設定エピソード。お題の「あの日の約束を今」に続きます。
刻まれた約束は、幼いふたりの共通する想いから。
パストラーレ
静かなお話にしたかったのに玉砕したらしい。
「ここにあいつも一緒にいたら、たのしかったって言ってくれたかな」
雨の樹にて
リウの願いはレン・リインの願い、みたいな感じで。幼馴染でも恋人でもご馳走様です。
幼なじみの恋に5題
全てリウとレン・リインで超短編小ネタ。お題は
確かに恋だった 様より。
少年軍師
リウとレン・リインの関係があまりにも可愛かったのでいそいそと走り書き。
「あなたがあなたらしい顔をしている、と言うべきだったわね」
▲TOP
TALK
▲TOP